IBMの「Second Life」がカンヌライオンズ 2021 でブロンズを受賞
世界最大級の広告賞「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」が6月25日に閉幕。 今年は、2020年度と2021年度の作品を合わせて開催されたため、エントリーは全90カ国から2万9074にも昇りました。そ… 続きを読む »IBMの「Second Life」がカンヌライオンズ 2021 でブロンズを受賞
世界最大級の広告賞「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」が6月25日に閉幕。 今年は、2020年度と2021年度の作品を合わせて開催されたため、エントリーは全90カ国から2万9074にも昇りました。そ… 続きを読む »IBMの「Second Life」がカンヌライオンズ 2021 でブロンズを受賞
韓国釜山市で行われ、全世界を対象とし、クリエイティビティと最先端テクノロジーを融合させた唯一の国際広告祭「AD STARS 2021」の審査が始まりました。 今年は弊社のシニア コピーライター の松川亜紀が審査員を務めま… 続きを読む »シニアコピーライターの松川亜紀が「AD STARS 2021」の審査員に。
WPPグループに属するジオメトリー[1]とオグルヴィのそれぞれのブランドが持つグローバルネットワーク、専門性を活用し、日本市場で成長、拡大を狙うブランドに、他に例を見ないマーケティング、クリエイティブソリューションを提供… 続きを読む »イーウェン・リーがエクスペリエンス・デザイン・ディレクターに就任
ブレーン2020年11月号にて、ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパンが手がけたコールマン初のブランドキャラクターズを取材していただきました。 「灯そう。」を体現したコールマン初のブランドキャラクター | ブレーン 2020… 続きを読む »ブレーン11月号:「灯そう。」を体現したコールマン初のブランドキャラクターズ
月刊ブレーン2020年7月号にて、日本向けに表現をローカライズしたIBM社の広告をご紹介いただきました。 2020年9月号 ブレーン取材記事はこちらへ
緊急事態宣言が5月25日に全面解除され、47都道府県全てで始まった「コロナと共存しながら生活していくwithコロナ時代」。緊急事態宣言下で、消費意識・生活行動・価値観が大きく変化し、各専門家やシンクタンクなどは、今後「消… 続きを読む »「バーチャル渋谷」オープニングイベントで延べ5万人以上が熱狂
緊急事態宣言が発令され、いつも人で溢れる渋谷の風景が一変。渋谷のスクランブル交差点から人が消えました。そんな中、KDDI株式会社、一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷区観光協会を主幹事とする「渋谷5Gエンターテ… 続きを読む »人のいない渋谷で繰り広げられる UNLIMITED REALITY – 渋谷複合現実化ミッション